大人からのバレエに素質は大切か?
骨格や音楽性など、一生懸命やってもなかなか手に入れられない才能や素質が重要ともいえるバレエの世界。
大人からバレエを始めて、素質がないから、雰囲気だけでも・・なんて思ったらもったいない!
日本人はそもそも素質に恵まれている人はほとんどいないといってもいいのですが、最近のバレエ界での日本人の活躍は世界も認めていますよね。
そもそもバレエの素質とは何でしょうか?大人でも素質があれば上達も早いのでしょうか?
1.大人からバレエを始めた人には素質がない??
楽しむだけでいい、トウシューズがはければそれでいい、大人からバレエを始めて、最初はそんな風に思っていても、上達してくるにつれて素質があればなあ、もっともっと上達したいなあ、憧れのあのバリエーションを踊ってみたいな・・などと欲が出てきてしまうものですよね。
もちろんそんな風に思うのは普通のことです。
それでも子供クラスの上手なバレリーナたちを見ると、「大人から始めた時点で素質なんかない」と落ち込んでしまったり。
でもそれは間違えています。
大人バレエの素質とは、バレエを好きなことが一番の素質です。
2.ストレッチしてますか?
そうはいっても、やはり身体条件としての素質や芸術性、運動神経などの素質は大人にも子供にもバレエにもそうでなくても現実的にはあるんですよね。
ですが、そういった素質のある体ではなくとも、そういった素質に近づける一番手軽な秘訣は、ストレッチを続けることです。
筋肉がしなやかで柔らかくなれば、踊りに動きが出しやすくなりますし、骨格は変えられませんが筋肉はストレッチを続けていれば必ず柔らかくなります。
関節は無理は禁物ですが、それでも続けることによって最初は90度しか開かなかった人が、ストレッチを続けることで180度に近いところまで開いてくることも珍しいことではないんです。
3.ライバルは半年前の自分
忙しい合間に定期的に継続してレッスンに通っていれば、必ず上達しています。
どんなにバレエに必要な素質を持っていても、大人でも子供でも、継続してレッスンをしていなければ踊れるようにはならないのです。
バレエが好きで、少しずつでもレッスンを積んでいる人は、自然とバレエに必要な素質をもつ体に近づいているともいえます。
もちろん股関節が開くとか、太りにくいとか、顔が小さくて手足が長いとか、エックス脚の持ち主だとか、音に合わせて自然に踊れる、記憶力がよくて振り付けを間違えないなど、素質がある人は上達も早くみえるかもしれません。
それでも、レッスンを積んでこそです。
半年前の自分から変わった自分の体をよく見てみると、バレエを踊る体に近づいてきているものです。
大人でも子供でもそうですが、最初からバレエの素質を持っている人はほとんどいません。
楽しいこと、レッスンを積んで少しずつ近づく努力が、一番の素質になります。
バレエが驚くほど上達する練習教材

✓大人になってバレエを始めたけれど中々上達しない
✓バレエを習いたいけれど時間やお金に余裕がない
✓バレエの表現力をもっとアップしたい
✓舞台で実力を発揮するコツを知りたい
そんなアナタにおすすめなのが、 「バレエが驚くほど上達する練習教材」です。
バレエが驚くほど上達する練習教材は、 プロのバレエダンサーが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にバレエが上達することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のバレエが上達する練習教材を紹介します。
|